毛は剃ったら濃くなる!?

2025/3/11

毛は剃ったら濃くなる!?

毛は剃ると濃くなりますか??

よくいただくこの質問に対して今回は回答していきたいと思います!
これを知ってるか知らないかでだいぶ自分が選択していく美容が増えるかと思います!

なぜ?のそこまで解説いたしますので、

小さいお子様に伝える時や
体毛に悩みを抱える10代の学生さん達にも是非読んでいただきたい内容となっております♪

自己紹介

私は東京新宿駅徒歩5分。駅近シェービング専門店《NapsーShaving》の佐藤鈴音です!
女性のシェービング専門職につき早5年。

女性のうぶげシェービングに特化している佐藤が女性理容師&プロ目線での経験からズバッ!と解説していきます!

結論

まず、濃くなる?ならない?これに関してのアンサーは、、

濃くなりません。

濃くなりませんよ!みなさん!安心してくださいね♪

逆になぜ濃くなる論争が繰り広げられているのかが不思議で仕方ないです、、、。

だって想像してください。

《人間は一枚の皮膚がすべて繋がっています。

頭皮も背中も、、、。

剃って濃くなったら“お坊さん”とか”野球部男子


めちゃ髪の毛フサフサなってますよ。》

そんな事ありますか!?

ないです。

毛が濃くならない理由

毛が濃くなる=”毛が増える”or”毛が太くなる。”と言う意味ですよね!

毛が増えるということは毛が生える毛穴も増えないとおかしいですよね、

じゃあ毛穴は増える??

↓ ↓

増えません!!!

毛穴の数は胎児の時に決まると言われており、変動することはないです。

なので剃って増える。の選択肢はなくなります。

では次!!

毛は太くなる?!

↓ ↓

太くなりません!!

これはそう見える。ということがあり混乱を招いてます!

毛一本はすべて均等な太さではありません。毛先は細く、根本は太いですよね!
剃ると根本が残ります。
そうすると今まで毛先を見ていた我々は剃った事によって根本の毛を見る機会が増えます。

なんとなく想像できてきましたか?

つまり、剃った毛は伸びて行けば自然と毛先は細くなっていきますがその過程ではいつもより太く見えます!

なので言いたいことはわかりますが、、、太くならないです!

最後に

ここまで見ればみなさん!安心したのではないでしょうか?

なので

剃っても大丈夫です!むしろ毛穴もダメージしないとても画期的な毛の処理仕方ですよ♪

体毛は本当にセンシティブな内容で人によって悩み方はそれぞれです。

ですが正しい方法でケアするか、間違った方法でケアするか。

それは今後においでとても大きな差となっていきます!
正しい情報かどうかは一人一人知識をつけていただくことがとても大切です!

自分の身を守る大切なことです♪

他にも産毛や肌についての記事を沢山シェアできたらな♪と思っております。

シェービング興味ある方はぜひ東京新宿のNaps-Shavingにご来店くださいませ!

初めてのシェービングでもカウンセリングからいたしますので安心してくださいね!

Naps-Shaving ナプスシェービング

代表 佐藤鈴音